2015-01-01から1年間の記事一覧

(続)IchigoJamで32x16ドットマトリクスLEDを制御する

はじめに 前回の記事では結局BASICでは、 IchigoJamのBASICからでは速度的につらかった。本気でやるときは機械語でよろしくすべし。 ということになったので、今回、機械語でよろしくすべく色々やってみたことをここに記す。 rohi.hatenablog.com IchigoJam-…

IchigoJamで32x16ドットマトリクスLEDを制御する

はじめに、そして結論 大阪日本橋のデジットで売られている32x16ドットマトリクスLEDをIchigoJamから制御するお話。IchigoJamのBASICからでは速度的につらかった。本気でやるときは機械語でよろしくすべし。 準備 32x16ドットマトリクスLEDはデジットに買い…

STM32CubeMXをMacで使ってみる

それはなに?たべれるの? 食べ物ではない。 まずは結論 STM32CubeMXをLinuxにインストールするという記事5V: Installing STM32CubeMX on Linuxを見つけたのでMacでやってみたらするっと動いたよ、というのが今回の結論。 手順 最初にインストーラを取ってく…

DSP基板用プログラムをMacで開発する

前回までのあらすじ <a href="http://rohi.hatenablog.com/entry/2015/04/29/DSP%E5%9F%BA%E6%9D%BF%E3%81%A7%E5%88%9D%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88" data-mce-href="http://rohi.hatenablog.com/entry/2015/04/29…

DSP基板で初体験ですよ

DSP

2015/4/9に発売されたCQ出版のインターフェース増刊を買ってみた。長めのタイトルからもわかるように、BlackfinというDSPが載った基板で主に音をディジタル信号処理して遊ぼうという趣旨の本だ。表紙にギター弾きのようなイラストがあしらわれていることから…

節分ってさぁ

節分って、季節を分ける日なんだろうなぁとぼんやり思ってて。そのぼんやりの先に、 節分の前の日と、節分の日と、節分の次の日があって、節分の前の日が前の季節で、節分の次の日が次の季節だと思って、じゃぁ、節分の日はどっちの季節なの? って思ったり…

今日の毎週予約を列挙してみる 20150124

知って誰得?な録画予約してる番組の紹介。 毎週(日) 00:00-00:30 NHKBSプレミアム|30分|HL|笑う洋楽展「面長」[字] ゆるさと30分という短さがいい番組。さくっと観てさくっと消せる。 毎週(日) 18:30-19:54 テレビ大阪1|84分|HL|モヤモヤさまぁ~ず2…